冬休みでアイスランドに行きました。
1泊目は氷の洞窟に行くためにその近くに泊まったためマリオット系列はなく
近くのホテルに泊まりました。
agodaで取ったのですが住所にChinaと書かれていて腹立ちました
3流ホテルはこれだから困りますね。。。
ということで基本的にはくそホテルには泊まらないようにしています。
中国ではホテル自体がないということも経験したため大手外資系が良いです
はい
場所
とりあえずまじで周りに何もないこところにあります。
レイキャビク市内からだと80kmほどですかね
ついたのが18時で暗闇からの暴風雨で街灯もほぼなし、もはや早くついてくれという感じでした
翌朝の画像です
ウェルカムドリンクが貰えました
ノンアルのスパークリングティーを選択
部屋
今回は一番安いスタンダードキングの部屋(55000円)を取っていました。
そこから1段階挙げてもらいパティオルームというそのまま外に出られる少し広い部屋に
アップグレードしていただきました。
髪の毛はゴワゴワになりました
まあ暴風なので意味なし
というか思い描いていた特徴的な部分ではなく、
その後ろの取ってつけた感じのところの部屋でした、、、、
プラチナ特典
部屋のアップグレードと
1000ポイントが勝手に選択されていました。
朝食は有料です。
スパ
地下見たいなところにあります。
プールと瞑想するところ?があります
寒すぎたので利用せず。
朝食
周りに何もないので食べることにしました。
朝7時から行ったら一番乗りでした
4200ISKに手数料がかかって4600ISK
日本円で5000円くらいでしょうか
高い、、、
内容としては種類は多くなく、コスパは悪いと感じました。
日本のビジホ以下レベル
周りに何もないので仕方ないですね、、、
ジム
ありませんでした
以上です。
シンボル的な部分はBarとなっていました
コスパはあまり良くないのですが、ゴールデンサークル行くがてらにぜひ\( ˙▿︎˙ )/